こんにちは。
最近酢飯にはまっているゆうきです。
炊き立てのご飯に甘酢と黒酢を足し好みの味にし、よく混ぜ、夜ご飯に食べるのが最近の日課です。
そして、最近念願だったCostco会員になり生まれて初めてCostcoに足を踏み入れました。
それはもう楽しくって楽しくって。。。
海外のスーパーマーケットの香りがして終始興奮状態でした。
次回はキッチンペーパーとCostco特製のクッキー、そしてチキンとお寿司を絶対に買う予定です!!
そしてそして今日は6月1日。
「写真の日」です!
「写真の日」ということで、今日は先日訪れた「横浜イングリッシュガーデン」にて撮影したたくさんの写真をブログにまとめていこうと思います!
横浜イングリッシュガーデンWebサイト
友人から横浜イングリッシュガーデンにて「ローズ・フェスティバル」が5/29まで開催していると教えてもらい、開催期限が迫っている!と知り、急いで撮影に行って参りました。
(現在は「ローズ・フェスティバル」は終了してしまいましたが、6/26(日)まで「アジサイ・フェスティバル」が開催中です!また「アジサイ・フェスティバル」に行ってこようと思います)
都内から車で約50分というアクセスの良い場所にある横浜イングリッシュガーデンは想像より豪華で、さまざまな種類のバラでお庭が埋め尽くされていました。
横浜イングリッシュガーデン アクセス方法
チケットを購入し、お庭にまっすぐ進むと、バラのトンネルが出迎えてくれました。
この美しさにグッと心を掴まれ、早速撮影開始です。
太陽がキラッキラに輝いていて「ようこそ」と歓迎されている感じがしました。
上を見上げると、さらに幻想的な世界が広がっていました。
まるでおとぎ話の中に入り込んでしまったのではと思ってしまうほど、マジカルな空間で包まれていました。
「Alice in Wonderland」の主人公 アリスが迷い込んだお庭はきっとこんな綺麗な空間だったんだろうな。と想像が止まりませんでした。
下の2枚の写真はそんなアリスがひょこっとバラのトンネルを覗いた時に、彼女の目に映る世界を撮ってみたいな。と意識して撮影しました。
感動はこのバラのトンネルにとどまらず、バラのトンネルの左右に広がるお庭にもたくさんの種類のバラが植えられており、「かわいい!綺麗!」の声が止まりません。
見たことのない種類のバラがたくさん咲き溢れていて、とにかくその美しさ、可愛らしさに癒され、また元気をもらえるのです。
その中でも特に心惹かれるバラを発見。
ガゼボの屋根から垂れて咲いていた真っ赤なバラ。
スペインを彷彿とさせる情熱的に輝くバラに心を掴まれ、気づけばシャッターを切っていました。
こちらの作品は、特に心に留まった写真だったので、タイトルを付け発表いたしました。
タイトルはバラの別名「そうび」にかけ「奏美」と付けました。
太陽に照らされたキラッキラに輝く姿をそのまま写真に映したかったので、あえて太陽をバラの葉っぱの間から映り込ませ撮影しました。
私はこの作品を見ていると「じょ〜うねっつの赤いバラぁぁぁ」と歌いたくなります。
そして踊り出したくなってきます。
今まで撮影してきた花々の雰囲気とは異なる作品が撮れた気がして、とてもお気に入りの作品です。
横浜イングリッシュガーデンにはバラのみならず、紫陽花などの他の花々も植えられているのです。
一生懸命に蜜を吸うハチが愛くるしく、とても可愛らしかったです。
ここにいるハチさんたちは蜜に夢中で一切人間を襲ってくることはなく、お友達になれるのでは?と思うほど可愛かったです。
そして、横浜イングリッシュガーデンにはたくさんのベンチがあり、花々の美しさで興奮し息切れた時に心を落ち着ける場所がたくさんあるのです!
ベンチに腰掛け上を見ると、萌える緑の間から太陽が顔を出していて、とても美しかったです。
パシャ
ベンチに腰掛けポーズをとってしまいました。
背もたれがハートに繰り抜かれた可愛いベンチがあり、座る代わりにフレームとして思わず撮影してしまいました。
横浜イングリッシュガーデンは普段一度に見ることができないたくさんの花々で溢れており、本当におとぎ話の中に出てくるような夢のような世界でした。
目で愛でて、鼻で花の甘い香りを堪能し、耳で風の戦ぐ音を感じ、横浜イングリッシュガーデンにあるカフェで「美味しい」を堪能し、指で花々のあたたかさを感じられる、まさに5感で思い切り楽しめる場所でした。
今思い出しても心がときめきます。
6/26(日)まで開催している「アジサイ・フェスティバル」も訪れたいと思います!!!
最近は花々の作品発表が続いていましたが、6月は「海・太陽・夕日」の写真を発表したいと思います。
ちらっ。
A little sneal peak.
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、またです(^^)/~~~
Comentarios